講座・講演

<<1234567891011121314151617>>
終了対面高柳記念未来技術創造基金理科教育支援事業

実験で深める中学の理科

【日時】 2021年12月24日(金)  —  2021年12月25日(土)
【会場】 静岡大学浜松キャンパス 工学部8号館化学第2実験室

終了オンライン静岡大学・中日新聞連携講座2021

いのちとくらしを守るイノベーション

【日時】 2021年10月12日(火)  —  2022年01月18日(火)

終了オンライン静岡大学・読売新聞連続市民講座2021

リスクに向き合う~危機に備えたまちづくり・くらしづくり~

【日時】 2021年06月05日(土)  —  2021年10月16日(土)
【会場】 あざれあ(静岡県男女共同参画センター)6F大ホール→第3回からオンライン開催に変更

終了対面オンライン令和3年度 市民大学リレー講座

未来から今を見つめるSDGs

【日時】 2021年09月24日(金)  —  2021年11月12日(金)
【会場】 静岡市役所静岡庁舎 3階食堂スペース「茶木魚(ちゃきっと)」

終了オンライン静岡大学未来社会デザイン機構 講演会

2050年 カーボンニュートラルに向かう世界 -『変化』の中の地域と企業

【日時】 2021年06月26日(土) 13:30—15:30
【会場】 zoom(ウェビナー)

終了対面2021 年度 静岡大学公開講座

静岡の自然と文化 ~富士山・県東部を中心に~

【日時】 2021年06月19日(土) 13:00—16:25
【会場】 プラサヴェルデ4 階407 会議室

2021年度 静岡大学公開講座

【日時】 2021年04月17日(土)  —  2022年03月19日(土)
【会場】 講座ごと異なりますので、パンフレットをご確認ください。

終了浜松RAIN房 講演会

”本当にいる” 世界の深海生物

【日時】 2021年03月07日(日) 14:00—15:30

終了オンライン静岡大学サステナビリティセンター オンライン公開講座

SDGsと私たちのこれから-今と未来を生きる知恵を磨く

【日時】 2021年02月06日(土)  —  2021年03月20日(土)
【会場】 Zoom(ウェビナー)によるオンライン講座

終了オンライン静岡大学・中日新聞連携講座2020

未来のくらしをデザインする技術

【日時】 2020年11月24日(火)  —  2021年01月19日(火)
【会場】 Zoomによるオンライン講座

<<1234567891011121314151617>>

シンポジウム

<<1234567891011121314151617181920212223>>
終了

大学的静岡ガイド出版記念シンポジウム

【日時】 2019年03月17日(日) 13:30—16:30
【会場】 静岡市南部生涯学習センター(静岡市駿河区南八幡町25-21)

終了地域課題解決支援プロジェクト・公開シンポジウム

地域連携が拓く教育と研究の可能性

【日時】 2018年12月27日(木) 13:15—17:00
【会場】 静岡大学静岡キャンパス 共通教育A棟301教室、松崎町交流拠点施設ふれあいとーふや。

終了COC+地域課題解決支援プロジェクト・研究フォーラム

伊豆半島をフィールドにした学習・交流・協働を考える

【日時】 2018年09月15日(土) 13:00—16:30
【会場】 松崎町・旧依田邸(松崎町大沢153番地)

<<1234567891011121314151617181920212223>>