
夢・化学21 化学への招待 高校生のための化学講座
高校生のための化学講座
「見えないものを見る化学」
分子はとても小さくて電子顕微鏡でもなかなか見えません。地中や体の中も見ることができません。人間は、それらを見るために大変な努力を重ね、化学者の活躍もあって最近やっと少し見えるようになりました。関連最新トピック三題でわくわくするような講座を企画しましたのでぜひ来聴してください。
講演1 「体の中の機能を化学の力で見る」
間賀田 泰寛先生(浜松医科大学メディカルフォトニクス研究センター教授)
講演2 「 『動く』DNAを追跡する」
新谷 政己先生(静岡大学大学院工学研究科化学バイオ工学専攻准教授)
講演3 「目に見えないとても小さなタンパク質機械の動きを見る」
飯野 亮太先生(自然科学研究機構岡崎統合バイオサイエンスセンター教授)
各講演の概要は下記のチラシをご覧ください。
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|