
静岡市市民大学リレー講座「国際派しずおか人、隣国を知る」
日本ではあまり知られていませんが、ミクロネシアでは、現在でも日本語の演歌調の歌が歌われています。
海洋文化論・文化人類学の視点から歌や踊りによるミクロネシアとの交流を見ながら、海のルートと循環するルーツのあり方を考えます。
■講師
小西 潤子(静岡大学教育学部教授)
※静岡市市民大学リレー講座とは?
静岡市内5大学の専門家が、今注目される身近な国の文化や食、経済、日本との関係性に着目し、多彩な内容について講義します。
グローバル化によってさまざまに変化する私たちの今を見つめ、未来について考えましょう。
※講座全体の内容についてはこちら
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|