
しずだい飛ぶ教室 in 清水町
「しずだい飛ぶ教室」は、地域への大学開放事業の一つとして、静岡大学関係の教職員が、静岡県内の遠隔市町へ出向き、出前講演等を行うものです。
本事業は、大学の特徴ある教育研究を地域に広げ、大学への関心を高め、地域の生涯学習に資することを目的としています。今回は、清水町教育委員会の仲介により、PTA(清水町立西小学校・学校保健委員会)から講演会を実施したいという申し出を受け、「思春期における児童の心の理解とその寄り添い方」をテーマに「しずだい飛ぶ教室 in 清水町」として実施しました。
■講師:小林朋子(静岡大学教育学部准教授)
■主催:静岡大学生涯学習教育研究センター
■共催:清水町立西小学校・学校保健委員会
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|