お知らせ一覧

<<前のページへ1234567891011121314次のページへ>>
2013年01月15日
1月15日開催予定の公開講演会『科学技術研究の推進と生命倫理-iPS細胞研究支援の経験から』は、講師の都合により延期させていただきます。開催日はあらためてお知らせいたします。
2012年09月11日
静岡大学市民開放授業(2012年度後期)の募集要項とシラバスのデータをアップしました。
2012年08月20日
展示会「再発見!“親子”を育てる幼児指導絵本 『あそび』展」の情報を掲載しました。
2012年07月18日
公開講座「体験!大学の化学実験」追加開催が決定しました!
2012年06月07日
公開講座「体験!大学の化学実験」の情報を掲載しました。
2012年03月26日
2012年度公開講座が始まります!
2012年03月21日
静岡大学・読売新聞連続市民講座「〈いのち〉に挑む最前線」が始まります!
2012年03月21日
公開講座ブックレット6『沼津の古代遺跡を考える』のPDF版を掲載しました。
2012年03月16日
ニュースレター『地域と大学』第24号を発行しました。
2012年03月15日
静岡大学市民開放授業(2012年度前期)受講者を募集します!!
2012年03月01日
公開講座ブックレット5『〈いのち〉と環境を考える』のPDF版を掲載しました。
2012年02月08日
生涯学習指導者研修事業「地域の課題と公民館」のレジュメデータをアップしました。
2012年01月20日
公開講座ブックレット4『いま、再び〈いのち〉を考える』のPDF版を掲載しました。
2011年10月17日
ニュースレター『地域と大学』第23号を発行しました。
2011年09月30日
平成23年度静岡大学社会教育主事講習研究集録「生涯学習推進のための学習ネットワークの形成」のPDF版を掲載しました。
2011年09月29日
中止となった公開講座「<いのち>と環境を考える」第2回(9/17)の代替講座を、10/15(土)に実施します。
2011年09月15日
公開講座「<いのち>と環境を考える」第2回(9/17)は中止します。
2011年09月13日
静岡大学・中日新聞連携講座「3.11以降をどう生きるか~地域の再生と絆づくりのために~」が始まります!
2011年09月05日
2011年度後期市民開放授業の募集要項を掲載しました。
2011年09月01日
公開講座「<いのち>と環境を考える」の情報を掲載しました。
<<前のページへ1234567891011121314次のページへ>>