
公開セミナー
知的障がいのある人にとっても、学び続ける機会があることで、社会参加の幅が拡がり、人生をより豊かにすることができます。
また、日頃の就労生活を支えるためには、余暇活動や生涯学習の充実が必要となります。
大学で講義を聴く会を開催することで、学びの環境づくり、講義内容と支援の方法を探っていきます。
○プログラム
【演習】「アイスブレイク~学びのなかま~」
講師:大畑智里(静岡県立静岡北特別支援学校教諭、学校心理士)
【講義①】「最近の犯罪傾向と防犯」
講師:小林哲也(静岡県警静岡南警察署生活安全課)
【講義②】「“宇宙”で働く機械たち~人工衛星と宇宙探査機~」
講師:内山秀樹(静岡大学教育学部理科教育講座講師)
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|