
2014年度 静岡大学・ユーコープ連携講座
〔静岡〕 会場:静岡市北部生涯学習センター美和分館(アカデ美和)
2月3日(火)14:00~15:30
「機能性食品を考える
~カテキン、カフェイン、ビフィズス菌~」
講師:茶山和敏 (農学研究科 准教授)
2月10日(火)14:00~15:30
「キノコが農業を変える?
フェアリーリング(妖精の輪)を作るキノコから
得られた物質で作物増産」
講師:河岸洋和 (グリーン科学技術研究所 教授)
会場:静岡市葵生涯学習センター(アイセル21)
2月4日(水)13:30~15:00
「食品化学の世界 なぜ体によいか」
講師:衛藤英男 (静岡大学名誉教授)
〔浜松〕 会場:静岡大学浜松キャンパス工学部5号館
2月14日(土)10:30~12:00
「機能性食品を考える
~カテキン、カフェイン、ビフィズス菌~」
講師:茶山和敏 (農学研究科 准教授)
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|