
吉田町大学特別公開講座
■プログラム
【第1回】12/8(木)19:30~21:00
東日本大震災と想定東海地震・連動地震
講師:里村幹夫(理学部・防災総合センター)
【第2回】12/15(木)19:30~21:00
東海地震について考えるための防災ゲーム
講師:前田恭伸(工学部・防災総合センター)
【第3回】12/22(木)19:30~21:00
正しく測って適切に怖がろう~もしも、の時だけではない放射線計測~
講師:青木徹(工学部・電子工学研究所)
【第4回】1/12(木)19:30~21:00
環境・エネルギー問題を考える~本当のエコライフって何だろう?~
講師:松田智(工学部)
【第5回】1/19(木)19:30~21:00
東日本大震災と地域再生~静岡「原発」の地から~
講師:山本義彦(静岡大学名誉教授)
【第6回】1/26(木)19:30~21:00
市民協働による地域再生~絆づくりの視点から~
講師:日詰一幸(人文学部)
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|