
2011年度 静岡大学・コープしずおか連携講座
環境問題や遺伝子技術など、近年、わたしたちを取り巻く社会や自然のあり方があらためて問われています。
この講座では、海の環境と生き物の生態、共生社会のデザイン、遺伝子技術の可能性と問題点などをとりあげながら、いのちと環境について考えます。
■プログラム
第1回 12/10(土)10:30~12:00
海のしくみと駿河湾深層水
講師:宗林留美(静岡大学理学部講師)
第2回 1/7(土)10:30~12:00
遺伝子技術のゆくえと<いのち>の現在
講師:松田 純(静岡大学人文学部教授)
第3回 2/18(土)10:30~12:00
いのちの森を守る闘い~南方熊楠の思想~
講師:芳賀直哉(静岡大学大学教育センター教授)
※2回以上出席の方に修了証書をお渡しします。
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|