
しずだい飛ぶ教室 in 富士市
「しずだい飛ぶ教室」は、地域への大学開放事業の一つとして、静岡大学関係の教職員が、静岡県内の遠隔市町へ出向き、出前講演等を行うもので、大学の特徴ある教育研究を地域に広げ、大学への関心を高め、地域の生涯学習に資することを目的としています。
今回は、富士市教育委員会の仲介で、富士市に飛びます。
「流体にかかわる身近な“なるほど”サイエンス」をテーマに、空気や水といった流体に係わる身近な現象を取りあげ、簡単な実験をまじえながら、流体の性質やふるまいの基礎をやさしく解説します。
また、講演会終了後には、2011年度前期静岡大学市民開放授業事前説明会を行います(14:20~15:00)。
市民開放授業とは、静岡大学の学生が受講している正規の科目を、一般市民の方に開放するものです。
こちらにもぜひご参加ください。
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|