地域連携メールマガジン

2022年 03月 28日

地域連携メールマガジン「大地通信」Vol.83

┌┐

└■大地通信~静岡大学 地域連携メールマガジンVol.83

 

   2022年3月28日発行 

 

⇒静大地域創造教育センターより、お知らせやイベント情報をお届けします。

https://www.lc.shizuoka.ac.jp/ からもご覧いただけます。

 

◆◇◆ 目次 ◆◇◆

《 告知・募集 》

1.静岡大学公開講座

《 報告 》

2.社会連携シーズ集2021

《 中止のお知らせ 》

3.静岡大学市民開放授業

 

※問合先のアドレスは、スパムメール防止のため表記を一部変更しています。

  メール送信の際は[at]を@に変更してください。

 

----------------------------------------------------------------

1.静岡大学公開講座

 

 静岡大学では、本学の専門的、総合的な教育・研究機能を開放することにより、

地域社会に対し広く学習の機会を提供することを目的として、1978年(昭和53)より

公開講座を実施しています。静岡と浜松にキャンパスをもつ静岡大学の特徴を生かし、

静岡県内の各地で実施しています。

 静岡大学では、多種多様な公開講座を積極的に開設し、今まで以上に「社会に開か

れた総合大学」をめざしていきたいと考えています。

 今年度は4月から全14講座を実施します。静岡キャンパス・浜松キャンパスをはじめ、

農学部附属地域フィールド科学教育研究センター、東部サテライト、

健康文化交流館「来・て・こ」などが会場となっています。

 

<教養を高める>

 

■多彩な視点から伊豆を学ぶ・知る

【日 時】5月16日、7月19日、9月6日、10月25日、2月7日

(5/16は月曜日、5/16以外はすべて火曜日)[全5回]18:00~19:30

【プログラム】

5/16 「火山がつくった中伊豆の大地」

7/19 「伊豆の地域学習とジオパーク」

9/6 「伊豆半島における土砂災害」

10/25「伊豆文学の内と外 井上靖を中心に」

2/7 「伊豆の地域福祉のあり方」

【開催方法】対面開催とオンライン開催(Zoomミーティング)

【受講料】400円

【対 象】一般市民

【定 員】20人(対面開催)、90人(オンライン開催)

【会 場】静岡大学東部サテライト(伊豆市青羽根65-1)

【申込期間】4月1日(金)~5月10日(火)まで ※先着順

【申込方法】電話・FAX・インターネットのいずれかによりお申し込みください(先着順)。

電話 0558-79-3500(平日10:00~16:00)

FAX 0558-79-3201

※氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、年齢、電話番号、希望される回を明記してください。

※インターネットでの申し込みはhttps://forms.gle/RY7xnD9j2wqFFQ2WAにてお申込みください。

※オンライン受講を希望される方には、開催日前にメールにて視聴情報を案内します。

【問合せ】静岡大学東部サテライト 電話:0558-79-3500

メール:izu-info@adb.shizuoka.ac.jp

 

 

■子どもの「やってみたい!」を支えるために:

遊びの中のリスクマネジメント

【日 時】6月8日(水)9:30~11:30

【開催方法】対面開催

【受講料】無料

【対 象】小学校就学前の子どもの保護者(満2~4歳のお子様の同伴可)

【定 員】20人

【会 場】静岡大学教育学部附属幼稚園園庭(雨天時:遊戯室)

(静岡市葵区大岩町1番10号)

【申込期間】4月1日(金)~ 5月27日(金)

【申込方法】FAX・メール・葉書のいずれかによりお申し込みください(先着順)。

FAX:054-237-6347

メール:youiku@adb.shizuoka.ac.jp

葉書:〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学教育学部総務係宛

※氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号(できるだけ携帯電話)、メールアドレス(ある場合)、

年齢、講座名、預かり保育(満2~4歳)の希望の有無、来場手段、お子様同伴の場合は、お子様の氏名(ふりがな)、年齢を明記してください。

【問合せ】静岡大学教育学部総務係 電話:054-238-5422

メール:kyouiku@adb.shizuoka.ac.jp

 

<科学・自然に親しむ>

 

■私のミカン~ミカンの通年管理教室~

【日 時】5月17日、7月5日、9月6日、11月8日、3月7日(すべて火曜日)

[全5回]13:30~15:30

【プログラム】

5/17 「着花管理」

7/5 「粗摘果」

9/6 「仕上げ摘果」

11/8 「収穫」

3/7 「整枝・剪定」

【開催方法】対面開催

【受講料】11,000円

【対 象】一般市民

【定 員】10人 ※応募者多数の場合、抽選

【会 場】静岡大学農学部附属地域フィールド科学教育研究センター

(藤枝市仮宿63)

【申込期間】4月21日(木)まで

【申込方法】FAX・メール・葉書のいずれかによりお申し込みください。

FAX:054-644-4641

メール:nojojimu@adb.shizuoka.ac.jp

葉書:〒426-0001 藤枝市仮宿63 静岡大学農学部附属地域フィールド科学教育研究センター事務室宛

※氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、講座名を明記してください。

【問合せ】静岡大学農学部附属地域フィールド科学教育研究センター

電話:054-641-9500(センター事務室)

メール:nojojimu@adb.shizuoka.ac.jp

 

<身体を動かす>

 

■安心登山のための地図と地図アプリ活用術(初級編)

【日 時】5月14日(土) 9: 30~16: 00

【開催方法】対面開催

【受講料】2,000円

【対 象】スマホやタブレットの地図アプリを利用して登山を楽しみたいと考える市民

【定 員】40人

【会 場】静岡大学静岡キャンパス屋内外 

【申込期限】4月1日(金)~ 4月25日(月)

【申込方法】FAX・メール・葉書のいずれかによりお申し込みください(先着順)。

FAX:054-237-6347

メール:kyouiku@adb.shizuoka.ac.jp

葉書:〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学教育学部総務係宛

※氏名(ふりがな)、当日連絡がつく携帯電話番号、年齢、講座名、

来場手段、メールアドレス(スマホで添付ファイルを受け取れるもの)、

当日使用するスマホの種類 iPhone/androidを明記してください。

【問合せ】静岡大学教育学部総務係 電話:054-238-5422

メール:kyouiku@adb.shizuoka.ac.jp

 

■安心登山のための地図と地図アプリ活用術(中級編)

【日 時】5月28日(土) 9: 30~16: 00

【開催方法】対面開催

【受講料】3,300円

【対 象】スマホやタブレットの地図アプリを利用でき、初級編(5月14日開催)の内容を習得している方

【定 員】20人

【会 場】静岡大学静岡キャンパス屋内外 

【申込期限】4月1日(金)~ 5月9日(月)

【申込方法】FAX・メール・葉書のいずれかによりお申し込みください(先着順)。

FAX:054-237-6347

メー:〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学教育学部総務係宛

※氏名(ふりがな)、当日連絡がつく携帯電話番号、年齢、講座名、

来場手段、メールアドレス(スマホで添付ファイルを受け取れるもの)、

当日使用するスマホの種類 iPhone/androidを明記してください。

【問合せ】静岡大学教育学部総務係 電話:054-238-5422

メール:kyouiku@adb.shizuoka.ac.jp

 

 

※コロナウイルスの感染状況により内容を変更する場合があります。

※上記以外にも各種講座を実施します。

各講座の詳細につきましては、以下からご覧いただけます。

https://www.lc.shizuoka.ac.jp/event003602.html

 

また、全講座内容を掲載したパンフレットもご用意しております。

ご希望の方は下記請求先までご連絡ください。

 

【パンフレット請求先】 

静岡大学地域創造教育センター 地域人材育成・プロジェクト部門

TEL:054-238-4817    FAX:054-238-4295

E-mail:kaiho[at]suml.cii.shizuoka.ac.jp

 

----------------------------------------------------------------

2.社会連携シーズ集2022刊行

 

 社会連携シーズ集は静岡大学構成員の社会連携シーズをまとめ、掲載しています。

広く社会に公開することで地域の重要課題の解決や産業活動の活性化に寄与することを目的としています。

 講座講師、各種委員会の委員選定、共同研究のご相談などの参考資料としてご活用ください。

 

詳細につきましては、以下からご覧いただけます。

https://www.lc.shizuoka.ac.jp/seeds.html

----------------------------------------------------------------

3.静岡大学市民開放授業

 

2022年度前学期の市民開放授業について、オミクロン株による感染が急速に拡大している状況を踏まえ、

受講者の皆様の健康・安全面を最優先に考えた結果、止む無く中止することとなりました。 

受講を検討されていた皆様には多大なご迷惑をおかけしますが、どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。

また、後学期市民開放授業の実施については、今後の状況の変化に応じて慎重に検討し、9月中旬に地域人材育成・プロジェクト部門ホームページでお知らせする予定です。

 

【地域人材育成・プロジェクト部門ホームページ】https://www.lc.shizuoka.ac.jp/

 

【問い合わせ】

静岡大学地域創造教育センター 市民開放授業係

TEL  054-238-4817   FAX  054-238-4295

E-mail kaiho[at]suml.cii.shizuoka.ac.jp

 

----------------------------------------------------------------

 

<< 編集後記 >> 

寒暖差が大きく寒い日もありますが徐々に暖かくなり春が近づいてきました。

静岡大学の桜も咲き始めお花見の季節ですね。

コロナ禍で迎える桜のシーズンは今年で3回目。

密を避けてマナーを守って春を楽しめたらと思います。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

◆メールマガジンに関するお問合せ・配信先変更・担当者変更は

kaiho[at]suml.cii.shizuoka.ac.jp まで、配信中止のご連絡は、

https://www.lc.shizuoka.ac.jp/acmailer3/lc/delete.html 

までお願いします。

(↑送付の際は[at]を@に変更してください。)

 

◆このメールマガジンは配信専用アドレスからお届けしています。

 

◆本メールマガジンの商業用の転載はお断りいたします。

 

発┃行┃者┃

━┛━┛━┛

 国立大学法人静岡大学地域創造教育センター

  編集:脇坂友紀

 発行責任者:阿部耕也

 〒422-8529 静岡県静岡市駿河区大谷836

 TEL 054-238-4817 

 URL https://www.lc.shizuoka.ac.jp/

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

Copyright(c)2015-2022

Education Center for Regional Development,Shizuoka University.

All rights reserved

 

静岡大学 地域人材育成・プロジェクト部門



〒422-8529
静岡市駿河区大谷836

電話:054-238-4817
[平日9:30~16:30]

FAX:054-238-4295

人目の訪問者です。