地域連携メールマガジン

2021年 09月 29日

地域連携メールマガジン「大地通信」Vol.77

 ┌┐

└■大地通信~静岡大学 地域連携メールマガジンVol.77
 
   2021年9月28日発行 
 
⇒静大地域創造教育センターより、お知らせやイベント情報をお届けします。
https://www.lc.shizuoka.ac.jp/ からもご覧いただけます。
 
◆◇◆ 目次 ◆◇◆
《 告知・募集 》
1.静岡大学・中日新聞連携講座2021
2.静岡大学・読売新聞連続市民講座2021
《 変更・中止のお知らせ 》
3.静岡大学公開講座
4.2021年度後学期静岡大学市民開放授業
 
※問合先のアドレスは、スパムメール防止のため表記を一部変更しています。
  メール送信の際は[at]を@に変更してください。
 
----------------------------------------------------------------
1.静岡大学・中日新聞連携講座2021【オンライン講座】
 
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け、
参加者の皆様方の健康・安全面を最優先に考えた結果、Zoomによるオンライン講座での開催となります。
皆様方のご参加をお待ちいたしております。
 
「いのちとくらしを守るイノベーション」
近年私たちが直面している災害、感染症・難病、システム障害などは、私たちが生きる社会がまだまだ脆弱で、
いのちやくらしをおびやかす深刻な課題が山積していることを示しています。
令和3年度の静岡大学・中日新聞連携講座は、直面する諸課題を乗り越え、いのちとくらしを守るイノベーション(技術革新・社会変革)の数々を紹介し、
これからの生き方・暮らし方を考えます。
 
【開催スケジュール】
●第1回:10月12日(火)
テーマ:「感染症の原因ウィルスとその対処法」
講師:鈴木哲朗(浜松医科大学医学部・教授)
概要:ウイルスは細菌など他の微生物と違って細胞ではありません。
人、動物、植物などの細胞に侵入し、細胞の力を借りて増殖、子孫ウイルスを作ります。
増殖の仕方、感染から疾患に至る仕組みはウイルスによって様々です。
ウイルスの持つ基本的な特性、感染様式の多様性などを紹介するとともに、新型コロナウイルスとその感染症の特徴の理解を深めたいと思います。
 
●第2回:11月9日(火)
テーマ:「土砂災害はいつどこでおきるのか?~土砂災害の実態と対策~」
講 師:今泉 文寿(静岡大学農学部/防災総合センター・教授)
 
●第3回:11月30日(火)
テーマ:「ALSやガンの原因となる特殊なDNAとは?」
講 師:大吉 崇文(静岡大学理学部・准教授)
 
●第4回:12月21日(火)
テーマ:「金融情報システムの障害にどう向き合うか-最近の障害事例からの示唆-」
講 師:遠藤 正之(静岡大学情報学部・教授)
 
●第5回:1月18日(火)
テーマ:「磁性ナノ粒子の磁化機構解明~がん診断治療技術への応用を目指して~」
講 師:大多 哲史(静岡大学工学部・助教)
 
【時間】18:30~20:00(Zoom開室18:00~)
【対象】Zoomに参加可能な一般市民
※事前にZoomのインストールと動作確認を行ってください。 
【定員】各回100人(定員に達し次第締め切り)
【受講料】無料
【申込締切】各回1週間前まで。
【申込方法】
部門ホームページに申込フォームを近日中に公開しますので、
そちらからお申し込みください(先着順)。
https://www.lc.shizuoka.ac.jp/event003542.html
申込フォーム公開までの期間はメールにて受け付けます。
メール:kaiho@suml.cii.shizuoka.ac.jp
※氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、年齢、電話番号、メールアドレス、参加希望する回を明記してください。
 
 
※申込み頂いた方には、受講に必要な視聴情報を各回開催日前日の正午までにお伝えする予定です。
【問合せ】静岡大学地域創造教育センター
Tel:054-238-4817[平日9:30~16:00]
メール:kaiho[at]suml.cii.shizuoka.ac.jp
【主催】静岡大学、中日新聞東海本社
 
----------------------------------------------------------------
2.静岡大学・読売新聞連続市民講座2021
 
※新型コロナウイルスの急拡大により、
第3回(8/28)~第5回(10/16)はオンライン形式に変更となりました。
オンデマンド配信(後日期間限定配信)は実施します。
 
テーマ:リスクに向き合う~危機に備えたまちづくり・くらしづくり<全5回>
 
【開催スケジュール】
●第1回~4回:終了
 
●第5回:10月16日(土)「感染症ウイルスを測る」
講師:朴 龍洙(静岡大学グリーン科学技術研究所・所長)
人類は、歴史が始まって以来細菌やウイルスといった病原体との果てしない戦いを続けています。
感染症による被害を最低限に止めるためには、迅速に病原体を同定する必要があります。本講座では、人類がどのような方法で病原体の姿を捉え、対処してきたのか、
現在のどのような方法でウイルスの存在を確認しているのか、今後血糖値を測るようにウイルスも簡単に迅速に測る技術はあるのか、について概説します。
 
【受講料】無料
【時間】14:00~16:00
【形式】第3回よりオンライン形式(Zoom)
【対象】Zoomウェビナーに参加可能な方
※事前にZoomのインストールと動作確認を行ってください。
【申込期限】各回開催の5日前まで
【申込方法】メールにてお申し込みください。
メール:kaiho@suml.cii.shizuoka.ac.jp
※メールには下記の内容を明記してください。
・氏名(ふりがな)
・郵便番号、住所
・電話番号
・年齢
・メールアドレス
・参加される回
・参加希望形式(オンラインもしくはオンデマンド)
※オンデマンドの配信期間等の詳細につきましては、申込された方にご連絡いたします。
【問合せ】
静岡大学 地域創造教育センター 地域人材育成・プロジェクト部門
Tel:054-238-4817[平日9:30~16:00]
メール:kaiho[at]suml.cii.shizuoka.ac.jp
【主催】静岡大学、読売新聞東京本社静岡支局
 
※詳細は部門HPにございます。
https://www.lc.shizuoka.ac.jp/event003492.html
 
----------------------------------------------------------------
3.静岡大学公開講座
 
 下記講座について、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、
受講者の皆様の健康・安全面を最優先に考えた結果、止む無く変更・中止することとなりました。
 参加を検討されていた皆様には多大なご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
 
<変更>
■これからの教育と情報:オンライン授業と学習のありかた
【開催方法】オンデマンド開催
※詳細は後日お知らせします。
 
<中止>
■愛おしさから読み解くくだものの多様性 ~園芸と民藝の融合~
第2回「静岡独自の方法でパパイヤを一年草として育てよう!」
 
 
その他の講座につきまして中止や延期の日程等は決定次第、
「大地通信」ほか、部門ホームページでもお知らせしております。
 
【地域人材育成・プロジェクト部門ホームページ】https://www.lc.shizuoka.ac.jp/event003482.html
 
----------------------------------------------------------------
4.2021年度後学期静岡大学市民開放授業
 
10月より始まる2021年度後学期市民開放授業について、
新型コロナウイルスの感染が拡大している現状で、
収束の見通しが立っていないことから、
受講者の皆様の健康・安全面を最優先に考慮し、
止む無く中止することとなりました。 
 
 
【地域人材育成・プロジェクト部門ホームページ】http://www.lc.shizuoka.ac.jp/
 
----------------------------------------------------------------
<< 編集後記 >> 
静岡大学・中日新聞連携講座が始まります。
今年度もオンラインでの開催となりますが、
新型コロナウイルスの影響で当部門でもオンライン講座が増えました。
慣れないことも多く不便を感じることもありますが、遠方の方でも自宅で受講できるのはメリットだと思います。
皆様の受講をお待ちしております。
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
 
◆メールマガジンに関するお問合せ・配信先変更・担当者変更は
kaiho[at]suml.cii.shizuoka.ac.jp まで、配信中止のご連絡は、
https://www.lc.shizuoka.ac.jp/acmailer3/lc/delete.html 
までお願いします。
(↑送付の際は[at]を@に変更してください。)
 
◆このメールマガジンは配信専用アドレスからお届けしています。
 
◆本メールマガジンの商業用の転載はお断りいたします。
 
発┃行┃者┃
━┛━┛━┛
 国立大学法人静岡大学地域創造教育センター
  編集:脇坂友紀
 発行責任者:阿部耕也
 〒422-8529 静岡県静岡市駿河区大谷836
 TEL 054-238-4817 
 URL https://www.lc.shizuoka.ac.jp/
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
Copyright(c)2015-2021
Education Center for Regional Development,Shizuoka University.
All rights reserved
 

静岡大学 地域人材育成・プロジェクト部門



〒422-8529
静岡市駿河区大谷836

電話:054-238-4817
[平日9:30~16:30]

FAX:054-238-4295

人目の訪問者です。