講座・講演

<<1234567891011121314151617>>
終了対面静岡大学・読売新聞連続市民講座2023

社会を読み解く、社会を拓く

【日時】 2023年07月08日(土)  —  2023年10月21日(土)
【会場】 あざれあ(静岡県男女共同参画センター)

終了対面2023年度静岡大学東部市民講座

静岡の自然と社会~県東部にスポットをあてて考える~

【日時】 2023年05月27日(土)  —  2023年06月24日(土)
【会場】 プラサヴェルデ4 階407 会議室

対面

2023年度 静岡大学公開講座

【日時】 2023年04月23日(日)  —  2024年03月09日(土)
【会場】 講座ごと異なります。パンフレットをご確認下さい。

終了対面静岡大学・中日新聞連携講座2022

アフターコロナの社会とくらしを考える

【日時】 2022年10月18日(火)  —  2023年02月07日(火)
【会場】 附属図書館浜松分館(S-Port)3階大会議室

終了対面オンライン令和4年度 市民大学リレー講座

SDGs×ウィズコロナ ~ウィズコロナ時代の持続可能な社会を考える~

【日時】 2022年09月16日(金)  —  2022年12月07日(水)
【会場】 静岡市役所静岡庁舎 3階食堂スペース「茶木魚(ちゃきっと)」

終了対面静岡大学・読売新聞連続市民講座2022

未来につなぐ <食><環境><健康>

【日時】 2022年06月11日(土)  —  2022年10月10日(月)
【会場】 グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)

終了対面2022 年度静岡大学東部市民講座

【募集締切】静岡の自然と文化~県東部を中心に~

【日時】 2022年06月25日(土) 13:00—16:15
【会場】 プラサヴェルデ4 階407 会議室

終了対面オンライン令和4年度 静岡大学公開講座

【対面締切】多彩な視点から伊豆を学ぶ・知る

【日時】 2022年05月16日(月)  —  2023年02月07日(火)
【会場】 静岡大学東部サテライト(伊豆市青羽根65)

終了

2022年度 静岡大学公開講座

【日時】 2022年05月14日(土)  —  2023年03月07日(火)
【会場】 講座ごと異なります。パンフレットをご確認ください。

終了対面令和3年度 大学特別公開講座

しずおか学アラカルト~静岡の資源と課題を考える~

【日時】 2022年01月14日(金)  —  2022年02月10日(木)
【会場】 吉田町中央公民館(吉田町住吉89-1)

<<1234567891011121314151617>>

シンポジウム

<<1234567891011121314151617181920212223>>
終了地域課題解決支援プロジェクト 公開シンポジウム

地域課題をめぐるつながりの可能性

【日時】 2019年12月26日(木) 13:15—17:00
【会場】 静岡大学静岡キャンパス 共通教育A301教室

終了

静岡県生涯学習推進フォーラム ―地域と学校で子どもの学びを広げ、深めよう

【日時】 2019年10月18日(金) 13:00—16:30
【会場】 グランシップ11階 会議ホール・風

終了静大発“ふじのくに”創生プランシンポジウム

地域志向教育プログラムは成功しているか

【日時】 2019年03月04日(月) 14:30—17:00
【会場】 グランディエールブケトーカイ 4階シンフォニー

<<1234567891011121314151617181920212223>>