静岡大学公開講座in 沼津
静岡県東部・伊豆は、独特の自然・文化・歴史を有する地域です。
本講座では、近世東海道の成立を背景に沼津宿の様相を探り、また、伊豆半島の特徴的な植物・植生を探るなど、歴史と自然という2つの側面から東部にアプローチします。
■講座1(13:15 ~ 14:25)
「近世東海道と沼津宿」
【講師】 本多隆成( 静岡大学名誉教授)
近世東海道の宿駅制度は慶長6年(1601)正月に、徳川家康によっていっせい
に宿の設置が命じられたことから始まりました。今回の講演では、第1にその成
立時期の問題、第2に寛永年間の交通政策の問題、第3に沼津宿の様相と、3
点についてお話しします。
■講座2(14:40 ~ 15:50)
「伊豆半島の植物と植生~天城山の自然~」
【講師】 徳岡徹( 静岡大学理学部准教授)
静岡大学 地域人材育成・プロジェクト部門
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |