
2015年度 静岡大学・ユーコープ・葵生涯学習センター連携講座
静岡大学・ユーコープ連携講座チラシ
世界ジオパーク認定を目指し、伊豆半島ジオパーク推進協議会は、拠点施設の整備や観光客の受入体制などを進めています。そして今後、伊豆半島ジオサイトの特性を踏まえたジオツーリズムの推進や住民参加による保存活用が求められてきます。今回の講座では、伊豆半島をフィールドとして研究を行ってきた本学の教員がその地質・自然・文化遺産の特性と地域住民との関わりについてお話します。
〈全3回〉
第1回 11月8日(日)14:00~15:30
テーマ 「伊豆半島の植物と植生」
講師 徳岡徹(理学部准教授)
第2回 11月22日(日)14:00~15:30
テーマ 「韮山代官江川氏と伊豆半島の幕末維新」
講師 今村直樹(人文社会科学部准教授)
第3回 11月29日(日)14:00~15:30
テーマ 「石棺と築城石ー考古学から見た伊豆石の利用ー」
講師 篠原和大(人文社会科学部教授)
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|