2013年度の公開講座は、5月から来年2月にかけて多彩な11講座をお送りします。
それぞれの専門分野をいかした、特色ある講座が開講されます。
小学・中学生が参加できる講座から、指導者を対象とした専門的な講座まで、多様な講座が用意されています。
また、室内の講義だけでなく、身体を使った体験型の講座も用意されています。 ぜひご参加ください。
○2013年度公開講座一覧
【教養・文化】
【終了】「次世代をめぐるケアを考える~育児・教育・医療~」 5回(5月~6月)静岡
【実験】
【終了】「体験!大学の化学実験」 2回(8月)静岡
【科学・自然】
-
「災害を知り、防災を考える」 3回(9月)沼津
-
「静岡キャンパス探訪~静岡キャンパスの自然~」 4回(10月)静岡
-
「いもに親しもう!~サツマイモの収穫・調製教室~」 1回(11月)静岡
-
「家庭果樹を楽しもう‼~果樹のせん定教室~」 1回(2014年2月)静岡
【スポーツ】
【終了】「安心登山のための読図とナヴィゲーションスキル(初級編)」 1回(5月)静岡
【専門・資格】
【終了】「小学校外国語活動スキルアップ講座Ⅵ」 1回(8月)静岡