
公開セミナー
知的障害のある人にとっても、学び続ける機会があることで、社会参加の幅が拡がり、人生をより豊かにすることができます。
また、日頃の就労生活を支えるためには、余暇活動や生涯学習の充実が必要となります。
大学で講義を聴く会を開催することで、学びの環境づくり、講義内容と支援の方法を探っていきます。
○プログラム
【演習】「アイスブレイク~学びのなかま~」
講師:大畑智里(静岡大学教育学部附属特別支援学校教諭、学校心理士)
【講義①】「お顔のケアで印象アップ!~素敵な大人をめざそう~」
講師:上鶴りさ(資生堂販売㈱中部支社静岡オフィス)、大石宏和(STACK hair design)
【講義②】「ダンスで交流してみよう!~ダンスはみんなの共通語~」
講師:山朱音(静岡大学教育学部保健体育講座助教)
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|