シンポジウム

終了静岡大学・博物館フォーラム

文化財保護の現在と未来──静岡県内の取り組みから

日時
2009年03月14日 (土)  14:00 — 16:30
会場
静岡県男女共同参画センターあざれあ第1研修室
受講料
無料 
お申し込み
FAX・メール・葉書のいずれかによりお申込みください。
[FAX]054-238-4817
[メール]LLC*ipc.shizuoka.ac.jp(*を@にしてください)
[葉書]〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学生涯学習教育研究センター宛
※いずれの場合も、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、講座名を明記してください。
主催
静岡大学生涯学習教育研究センター
後援
静岡県博物館協会、静岡県文化財保存協会、伊豆屋伝八文化振興財団

概要

これまで「大学と博物館を結ぶ」というテーマで行ってきた公開シンポジウムのスタイルを変えて実施します。
今回は、文化財保護に焦点を当て、地域の身近な文化財をどのように守り、また地域文化の向上のためにどのように役立てていけばいいのか、静岡県内の事例を通して、その意義と課題を考えます。

■プログラム:
①「静岡県博物館協会における災害対策への取り組み」
報告:飯田 真(静岡県立美術館学芸課長)
②「静岡県の自治体史編纂事業の現状と課題」
報告:本多隆成(放送大学静岡学習センター所長・静岡大学名誉教授)
③「文化財の災害ボランティア活動」
報告:山口聰太郎(NPO文化財を守る会代表)
■コーディネーター:高松良幸(静岡大学情報学部教授)

静岡大学 地域人材育成・プロジェクト部門



〒422-8529
静岡市駿河区大谷836

電話:054-238-4817
[平日9:30~16:30]

FAX:054-238-4295

人目の訪問者です。