
静岡市民文化会館開館40周年記念
静岡市民文化会館では、開館40周年記念事業として、(公財)ニッセイ文化振興財団との共催で「ドヴォルザーク作曲 オペラ『ルサルカ』」を上演します。
オペラ『ルサルカ』は、ヨーロッパに伝わる水の精伝説をもとに書かれた幻想的な物語。ドヴォルザークの美しい旋律が、叶わぬ恋に身を投じた水の妖精ルサルカに襲いかかる悲劇を、圧倒的なスケールで描き出します。
山田和樹と宮城總のタッグで贈る、壮大なオペラの世界をお楽しみください。
原語チェコ語上演 日本語字幕付
【指揮】 山田 和樹 【演出】 宮城 總(SPAC)
【管弦楽】 読売日本交響楽団
【合唱】 東京混声合唱団
【出演】 竹多 倫子、大槻 孝志、妻屋 秀和、与田 朝子 ほか
【助演】 SPAC-静岡県舞台芸術センター
■NISSAY OPERA/ニッセイ名作シリーズとは
オペラを、より多くの方に楽しんでもらいたいという思いから、一流の舞台を10,000円以下のお求めやすいチケット料金でお贈りするNISSAY OPERA。日生劇場の華やかで美しい空間と、極上の舞台が、皆さまを非日常の世界へと誘います。さらに、「ニッセイ名作シリーズ」として、中・高校生を対象に「本物の舞台に触れる機会を」という考えのもと、日生劇場をはじめ全国各地の劇場で、オペラやバレエの無料招待公演を展開しております。本公演『ルサルカ』でも、3,000名を超える中・高校生を招待した鑑賞教室公演を実施しています。
![]() |
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |
---|