地域課題

1-27.竹林の利活用による里山保存と過疎地域における公共交通サービスの在り方の検討/静岡県
応募団体
静岡県
住所
賀茂郡南伊豆町
団体構成・活動内容

地方自治体

現在困っていること(地域課題)について

地域課題の概要

①竹の子振興方策の検討―竹の子の周年生産体制(7品種)を整え、産地化に取り組んでいるが、これらの消費拡大が課題であると同時に、竹林の利活用についての研究が必要。
②過疎地域における公共交通サービスの在り方の検討―賀茂地域では、公共交通としてのバス路線の維持のため、バス会社に補助金を支出し、自主運行バスを走行させている。特に南伊豆町では自主運行バスの本数が多く、バス会社への補助金支出額も多額となっており、維持策の検討が課題。

課題解決のための今後の目標

①諸外国の伝統的竹の子料理の紹介(留学生による)や、創作料理の研究発表等による交流を実施したい。また、国内における竹の子消費量が減っていることから、加工品(健康食品)にして海外に輸出したいという地域の希望がある。
②住民の生活を守りつつ、多額な支出を抑える維持策を検討したい。今後効率的かつ経済的に公共交通手段を確保する方策が必要。

 

大学に期待する支援について

支援の内容・計画

①従来と異なる新たな竹の子の活用策の提案に期待。山が荒廃し、竹林が増加しているため、活用策の検討が必須。里山保全、竹の子の産地化、販路開拓に関る総合的な研究と方策の提案を希望。
②集落が分散し、主要道路周辺のみを運行するのではカバーしきれない公共交通網維持の問題の検討に期待。将来的に維持するため、多額な補助金支出に頼らない新たな公共交通の在り方の提案を希望。
 

支援の効果

①里山保全、竹林の利活用、竹の子の産地化(ブランド化)。
②地元民の生活を守りつつ、財政負担の軽減に結びつける。

 


地域課題

静岡大学 地域人材育成・プロジェクト部門



〒422-8529
静岡市駿河区大谷836

電話:054-238-4817
[平日9:30~16:30]

FAX:054-238-4295

人目の訪問者です。